















私たちの身体は「太る順番」が存在しています。女性なら、女性ホルモンと脂肪を溜め込むレセプターの影響を受けて、お腹から下半身、そして上半身にかけて脂肪がついていくのです。逆に、脂肪が落ちやすい上半身から下半身、お腹と脂肪が「痩せる順番」となってきます。


- お腹
- お尻
- 太もも
- 胴体
- 手足

順番を無視した部分痩せをいくら頑張っても、なかなかお腹周りのお肉は落ちてくれません。気になるお腹の脂肪を落とすなら、痩せる順番を意識したアプローチが必須!脇の下から背中にかけての上半身、そして、お尻を中心とした下半身に圧をかけて体幹を鍛えていくことで、効果的なお腹の部分痩せに取り組めます!






※自社調べ






















個人差はありますが、早い方だと数日で実感を得られたとの声を頂戴しております。
クリスチャン・トルソーはお腹に圧をかけて引き締めるのではなく、脇の下や背中、お尻と身体全体の痩せる順番を意識した着圧構造となっています。一時的な引き締めでなく、ムダな脂肪を落とすシェイプアップが目的の着圧キャミソールです。
圧をかけて体幹を鍛えるトレーニングは、年齢や体型、遺伝的要因問わず、基礎代謝や脂肪燃焼を高めるアプローチに有効です。
代謝が良くなるので、適度な運動や、カロリー調整でより効果を発揮できますが、いつもと同じ生活を続けるだけでも、体幹が鍛えられ身体に変化が出た方もたくさんいらっしゃいます。
手洗い、または洗濯ネットに入れて洗濯機の活用も問題ございません。ただし、乾燥機の使用は避けて頂ければと思います。